クラブツリナビ
投稿レポート

▽牛深 中ノ瀬 ウ瀬〜カブリ
クロ、バリ、ヘダイ
■名前:
年金グレ師テ
■釣行日:
2009/12/24
■都道府県:
熊本県
■釣場:
牛深 中ノ瀬 ウ瀬〜カブリ
■魚種:
クロ、バリ、ヘダイ
■重量・サイズ:
口太 42・33 尾長 40・38・35〜30 バリ 39〜34 屁鯛 35ュ
■匹数:
口太2・尾長6(ウ瀬5枚、カブリ3枚)、バリ4、屁鯛1
■仕掛:
1〜4ヒロ〜沈め
■竿:
レイダム1.5
■ハリ・ハリス:
BS1.5〜2号
■エサ:
生沖アミ 剥き身
■コメント:
久々牛深沖磯に…リ 甑でもと思いましたが艫Eネリがョと思いホーム磯で釣納めゥ水温二度以上・で朝は厳しいと思いましたが夜が明けてコマセに群がるババタレの群れ艪ナサラシは有るが流れがなく活性は低かったです・足元コマセの匂い筋を遠投したり正面の沈みの際を浅くノウガン細糸で〓キープ5枚〓30以下は数枚リリースしました 隣のカブリの石鯛師が道具流され隣に瀬替わり翼sトン立たず30分ほど隣で石工みたいにトンュトンュ こちらテンション・・・ ウネリ少し弱くなり…潮動かず漣、 ツ船長が来たんで流れがないがカブリにバッカンと竿一本持って瀬替わりッなんとか艪ニ格闘莓k西向きで2ヒロ〜沈めたり3ヒロ〜沈めたりで餌盗られる棚探し時合いにバリ交じりで良型3枚ゲットし釣納めテ潮動かず渋々だったので剥き身が有効でしたよ〓時合いにコマセ撒き過ぎとタモ網ガン玉忘れ〓が反省点でした〓(ビギナーか〓〓)

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO